レアリティ:6
分類:剣
ステータス
初期値 | 最大値 | |
攻撃力 | 123 | 187 |
命中 | 95 | 95 |
必殺技
革命の象徴・のばら (フリオニール 専用)
※上記動画に表示されている演出は、威力が2段階目に変化した際の演出を撮影したものです。
※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。
その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。
※上記動画に表示されている演出は、威力が2段階目に変化した際の演出を撮影したものです。
効果 | ダメージ攻撃を発動した回数に応じて威力が上がるダメージ限界突破可能の超強力な聖&無属性単体物理攻撃(最大3段階) |
効果範囲 | 単体 |
消費ゲージ | 1ゲージ |
所持キャラクター | フリオニール |
※動画で使用している装備・アビリティ・ドレスレコードの中には、特定のレコードダイブの解放や特定のダンジョンをクリアするなど、条件を満たさないと使用出来ない場合がございます。
※ダメージ等数値及び演出は開発中のものであり、実際とは異なる場合がございます。
※動画が再生できない場合は、こちらをご覧ください。
その他の必殺動画は必殺技動画一覧からどうぞ。
アンビバレントd63
2シリハピガチャ報告
虹0鏡1輝0…被り…ガチャ戦績9勝8敗!
感想
フリオニール…OF 装備に縁が無いなぁ…(>人<;)
追伸
次は1シリーズ ヒカセンの覚醒とか下さい 勝ち越ししたいです!
読んでくれて、ありがとう!FFRKを楽しみましょう!
FFRKプレイヤーの貴方に、ガチャの幸運と素晴らしき結果に祝福を!
管理会社スタッフ皆様、次はwiki公式の非表示荒らし行為対策(会員登録者制等々…)をお願いします!
ID: 186e00936b1f299c495ff896e6971ba6b48571af
誰やねんお前
こんな事ゆうんほんまアレやけど
オル爺のオバフロ奥義マジで楽しみ
ID: d1a18dfef1e9bc8091b6fa9670398c20d7cbaf37
またの名を名無し
カッコいい!
ID: c16560dc3500c024d9252c19b34b3f0ada22b235
通りすがりの天野からの
オバフロの中でも一番のカッコよさだと想う。
異論は、もちろん認める。
ただ、『元祖』FFジャケといって過言でないのではと。
ID: 22339e07509c0e35b1befe3fea014a9a9fd57973
またの名を名無し
これはかっこいい
ID: bbc6d57ade08251b72a5f09cc4b21a1f7927faa9
検証
相変わらずフリオニールの必殺は華がありますね。
倍率ですがひとまず
攻撃回数1〜9回までは11.25倍
10回以上で12倍を超える所まで検証しました。
後1段階も楽しみですね。
詳細は枝に載せていきます。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
ライトニングと同じで倍率アップも微妙だな。
バーストに纏いついてないし、超必纏いからのオバフロだけになちゃうのかなぁ。
ID: bb2cbae2f66cdfe2dd180998f5c15d8f8d06414d
yoshua
攻撃回数0回も11.25倍です?
3段階だしそうだよね
ID: 227567be635c5bf2be4847fe4072d96667b00205
検証
失礼しました。0〜9回が11.25倍です。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
こちらも訂正します。
0回を含める場合、0〜8回が11.25倍となります。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
チェーンムーブなどがあるので10回のハードルは然程高くないと考えてましたが、短期決戦では確かに2段階目に行かない事もありますかね。
3段階と倍率はこちらです。
0〜9回 11.25倍
10〜22回 12.5倍
23回以上 13.75倍
バーストが優秀なのでバーストループの残りゲージで最高倍率を出す運用が良さげでしょうか。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
お疲れ様です
そこまでは確かに行かないかもしれませんが
23回以上で 13.75倍ってのは中々ですね。
実際に運用するとなるとナイトメアでも12.5倍止まり
でしょうかね。ロマン技ですね。
ID: 87d23e317f4fdd63b161195ad4437f9d2381a9b8
またの名を名無し
検証ありがとうございます。
Max火力出す為に原作再現で味方ぺちぺちしてやってみますw
ID: 61127700d15f992605587cf4b590d51129c8bbd0
またの名を名無し
検証待ってました。
終盤しか使えない感じだけどフロの運用方法としてはアリですね。
12.5倍なら自己纏い有るフロとしてはまずまず優秀ですね
ID: dfc822dafb0c8ad812ee448646b9d65882bb46a7
検証
0回を追加する時に気づけば良かったですが
正確には
のばらを打つ前までの攻撃回数
0〜8回 11.25倍
9〜21回 12.5倍
22回以上 13.75倍
となります。
読み替えると、
9回攻撃した後の10回目ののばらで2段目
22回攻撃した後の23回目ののばらで3段目
となります。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
検証
詳細データです。
通常たたかう1870
事前攻撃回数0〜8回 21040 (11.25倍)
事前攻撃回数9〜21回 23398 (12.5倍)
事前攻撃回数22回〜 25715 (13.75倍)
細かいですが、必殺コールの部分で
のばらのやいば 8 or 16 or 32
が出るのは分かり易くて良いですね。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
二段階で12.5倍は優秀だな
3ゲージ溜めての纏い→風呂→風呂の時は二段階にいってるし
ID: 5e4c8a02c3f2ce48224eee31f7967e4c916d9a7f
またの名を名無し
バーストアビのウェポンチェインでの連撃はカウントされますか?
1+2+3…+8=33回
それともウェポンチェインを選択した回数だけがカウントされますか?
ID: f88ac9db800fcf0a82e6f332b572edd40705a64b
またの名を名無し
お知らせの新機能として説明が来ていましたが、恐らく選択した回数でカウントかと。連続攻撃数でカウントしてしまうとチェインムーブ連打であっという間に3段階目ですしね。
ID: ac9b1c5a20b086674e0daf654e28da8571c45b5c
検証
念の為試してみましたが、お知らせ記載の通り
選択回数のみのカウントでした。
ただ羅刹カウンターでの連続斬りは2回カウントとなりましたので、3人位で3ターン連続斬りをすればそれだけで18回カウントとなります。
フリオニール接待であれば通常ステージでも3段目は出せそうですね。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
またの名を名無し
あげぽよ
ID: bbf9548cc19acd027a501698dd672c5673662151
THE FOOL
あげます
ID: 7838201d7496b793af9f1eecc56ae221f945fda4
またの名を名無し
既出だったらすみません。どこかの書き込みに必殺技撃つと攻撃回数のカウントがリセットされるとありました。折角最高倍率まで引き上げても1発のみだとかなり厳しいなぁと。
本当のところはどうなんでしょうか…
ID: ac9b1c5a20b086674e0daf654e28da8571c45b5c
検証
18d3さん
検証はいかたくを用いて連続で打って威力を測定していますので、のばら連打では少なくともリセットされませんでした。
超必纏いからののばらや、
チェインムーブで回数稼いでのばら
が醍醐味のオーバーフローなので、流石に必殺でリセットされたら不具合と考えて良いと思います。
ID: 7751f17dc00709b5ba4b888660ff8407d51b1e8e
共鳴時ステータス
ラグナロク【Ⅱ】 LV.25
ID: 5d5a6cfffa34a7ab1ab755f2e94ae095c8213a0c
共鳴時ステータス
ラグナロク【Ⅱ】+ LV.30
ID: 5d5a6cfffa34a7ab1ab755f2e94ae095c8213a0c
必殺技修得‼︎
ID: 2d2681e93a457b022b0127c71a43ed34deefe59b
またの名を名無し
滅+がイベントに導入されて、価値が上がりました!のばら32出ましたよー(^^)
さすがに、まとってる暇はないので、カンストは難しいかと思いますが高火力です!
ID: e1a20d07a70d33bb714356038f67501dbf428c2e
またの名を名無し
ナイトメアで使うといいですね。
ボスと戦う頃には、32までいってます。
ID: 928b463d382d19176efc705069addadbe286ad8c
またの名を名無し
フリオニール
共鳴時聖強化
現実的でない最高倍率13.75倍
オルランドゥ
常時聖強化
チェンスタ可の待機時間が遅い15倍+全行動待機時間1/3モード
オルをやり過ぎちゃった感あるけど、ここまで差があるとミッション目的かキャラ愛以外に火力ガチャ引く気が起こらんわ。
即時発動くらいついてても何も問題ないと思うんだ、、、。
ID: 51241d9296f174864cf84434c2deec1cf96e863b
またの名を名無し
キャラ愛に勝るもの無し
ID: 3c35a508a05fdb4ce32e44a477d9c63014b98105
またの名を名無し
フリオにはチェンスタ上位互換チェインムーブがあるから実質即時発動
ウェポンチェインは剣技剛以上の倍率
ID: b7784e0d9c0e1c0114482d04323394604ddd1b68
またの名を名無し
フリオは纏可能だし
ID: 9cfd0a8f65b2610a7b2f111d7f9ad3ed029eb8a2
またの名を名無し
確かに他の必殺ありきで考えれば、同等以上になれるかも。
そう考えてくれる人がいるうちはFFRKは安泰だ。
コンプガチャ的な方向に向かうのはやめて欲しいが。
ID: 51241d9296f174864cf84434c2deec1cf96e863b
またの名を名無し
オルランドゥも本領発揮はバーストと組み合わせてから
ID: e8261b4eaf66afdabf25ba439ae1055a8c85a299
またの名を名無し
フリオとオル爺を同一線上で比べることがまず間違ってる
あの爺さんは別次元。
比べる対象なら同じ主人公で聖属性フローのある
光の戦士やセシル辺りと比較するべきじゃない?
ID: a1f2e0d5315bde26c4157be1c07933dc1c5cf927
またの名を名無し
まぁ特別と言われればそうなんだが、バランス破壊まで原作再現するはどうなんかなぁ。
そんなぶっちぎりの前例があると、もう新武器でても見劣りして、思い入れでもないとガチャ意欲が湧かないよなぁと思った次第です。
全てにおいて差をつけ過ぎだわ、、。
ID: 51241d9296f174864cf84434c2deec1cf96e863b
またの名を名無し
フリオはバースト強いから纏い風呂が出ただけでもいいかなって気はするし、比較対象はオル爺じゃないとも思う。
ただ、オル爺特別なのはわかるけど、他のシリーズの主役より強キャラだった面々(ガイ、フィガロ兄弟、サラマンダー、スタイナー、アーロン、ファングあたり)アーロンはひきかま征伐あったし、ファングとスタイナー、マッシュは今はまあ強いけど、オル爺ほどの特別感は全然ないよね。
ID: bcf98c62dca7e96ea02458f98a5c97e8d3badb03
またの名を名無し
ロマン求めるなら
13.75倍×纏い1.8倍×弱点2倍=49.5倍
オルはせいぜい15倍×弱点2倍=30倍
ゲージがどうとか実現可能かとかは知らんw
ID: 5ae1dd2e517d7a7816039c492b8bcb770ef06145
またの名を名無し
オルはせいぜいって言うけど弱点なら余裕でカンストするよw
ID: f2618b0e841513c5598d29916afe1051452d6f5f
またの名を名無し
これ見るとフローが99999でカンストってのがさらに残念でならん
ダメージフローしてねえじゃねえかと
まあ今後カンストなしのやつ出してさらなる集金予定してんだろうけどな
ID: 86c255cb054fc317f7c4da3e8ac5c2389b37aac0
またの名を名無し
あと一応念のため言っておくけど
チェインムーブからだと即発動になるよん。
ID: a1f2e0d5315bde26c4157be1c07933dc1c5cf927
またの名を名無し
フリオはバーストが優秀すぎるし爺とは使い方が違う
本領はムーブエンアスからの高回転全体8倍(装備+バーステ)魔法バリアとナイトメアのチェインムーブにある。
これはそこからラストに追い込みできるおまけみたいな感じだと思う。
ID: 795e8d249bc0ded12c7be99c21e12d52788ed8b3
またの名を名無し
ナイトメアはウェポンチェインだった
ID: 795e8d249bc0ded12c7be99c21e12d52788ed8b3
またの名を名無し
アタッカーがオルランドゥ一人で足りるなら、引く必要ないですね
ID: cb25cd778590707c0a45c8fc3cdb86647a99d349
またの名を名無し
オバフロとバースト当たった
ちなみにFF2は始めてやったFF
ID: 8c405a2e0aec152f5904b77c18cda8459beeb72c
またの名を名無し
ってか共鳴時に強化かよ(笑)
今気付いたわ(笑)
聖属性なのに
ID: 8c405a2e0aec152f5904b77c18cda8459beeb72c